ドコモ・au・ソフトバンク 大手3社の学割(2017年)を比較

今回は1月に発表された、携帯各社の学割について比較していきたいと思います。

各々の学割については以前説明した通りです。

www.enushi1993.com

www.enushi1993.com

www.enushi1993.com

とはいえ、今年の学割は条件が非常に細かくなっており、結局どの会社がお得なのかよく分からなくなってしまっています。

まずは各社の基本料金プランを簡単に説明しつつ

<割引(年齢別)><その他特典>に別けて各社の学割を比べていきたいと思います。

 

各社の基本料金プランについて

実はドコモ・au・ソフトバンクのスマホの基本料金プランはかなり似ています。まずはこれを把握していないと学割についても分からないと思うので必ず目を通して下さいね。

f:id:enushi1993:20170122182252p:plain

いかがでしょうか。似ていますよね。

スマホの月額料金は通話プランISP料金(要はプロバイダのことですね。インターネットにつなぐには必須のものです。)+データプランから構成されてます。通話プランとデータプランに関しては複数の中から選択できるようになっています(①と②の通話プランはそれぞれ料金プラン①と②にリンクしています)。

ではいよいよ<割引(年齢別)><その他特典>に別けて学割の比較をしていきたいと思います。まずは<割引(年齢別)>から。

割引(18歳以下向け)について

今回auとソフトバンクは18歳以下向けの割引を用意してきました。その内容について紹介したいと思います。

<「18歳以下向け学割」概要>

f:id:enushi1993:20170124000859p:plain

表を頂ければわかると思いますがauとソフトバンクの割引内容はほとんど変わりません。強いて言うならややソフトバンク有利といったところでしょうか。

まず異なる点としては対象料金プランです。

【通話プラン】に関してはソフトバンクが

  • 「回数制限なしで国内通話し放題のプラン(スマ放題)」
  • 「5分以内の通話ならば回数制限なしで国内通話し放題のプラン(スマ放題ライト)」

ともに対象にしているのに対して、auは

  • 「5分以内の通話ならば回数制限なしで国内通話し放題のプラン(スーパーカケホ)」のみ

となっています。特に若い人だとLINE電話やSkype電話をする人が増えているのでそんなに影響はないように思えますが、やはり選択肢が少ないのは不利ですね。

また、気になるデータプランについても触れていきたいと思います。

<別表①>

f:id:enushi1993:20170122235313p:plain

 こちらを見て頂けると分かるように、データ通信量を5~20GB使った月はソフトバンクのほうが110円安いことが分かりますね。たかが110円。されど110円ですから大事と言えば大事ですね。

 

割引(25歳以下向け)について

続いて25歳以下向けの学割について比較していきたいと思います。

<「25歳以下向け学割」概要>

f:id:enushi1993:20170124000921p:plain

 25歳以下向けについては3社とも共通している点があります。それは大容量プラン(20GB/月~)向けの割引という点。特にドコモとソフトバンクに関しては5GBのプランが値段は同じで20GBのプランを使えます(5GBのプランが5000円/月、20GBのプランが6000円/月で1000円割り引かれるため)というのを全面に押し出していますね。

しかしデメリットとしては、1年間(12か月間)しか割引かれないということ。20GBのプランに慣れてしまったら5GBのプランに戻すのは中々難しいですよね。それに対してauは割引額こそ500円ですが、26歳になるまでずっと割引が適用されますね。

割引面に関しては3社すべて互角といったところでしょうか。

 

続いて端末購入条件を見ていきたいと思います。端末購入が条件になっているドコモとauに対して無条件で割り引かれるのはソフトバンクのみ。これは大きいですね。学割を受けるために端末購入していては本末店頭ですから。

ドコモも1000円割引でなくポイント付与にすれば端末購入しなくてもいいですが、やはり割引に勝るものはありません。

 

最後にそれぞれの会社の+αの特徴を比べると、

  • ドコモ→U25応援割適用でもう500円引き
  • au→機種変更で最大10,800円引き
  • ソフトバンク→過去の学割と重複可能

どれも一長一短ですが、対象の幅広さで行くとドコモauですね。ドコモは安定して割引かれ続けますし、auは最初に1万円の値引きが受けられます。対してソフトバンクは、私みたいに去年の学割を受けている人からすればとてもお得なのですが、、

 

その他特典について

今回各社は割引以外にも様々な特典をつけてきました。とは言ってもそれぞれライバルを意識しているのもあり、これもまた似通ったサービスになっています。

f:id:enushi1993:20170124003057p:plain

<特典①>

主にソフトバンクのSUPER FRIDAYをドコモとauが真似たサービスといったところでしょうか。ドコモのゴチ4はまだ具体的な中身は出ていないので不明ですが、おそらくSUPER FRIDAYをそのまんま中身を変えたものになるでしょうね。牛丼やドーナツやアイスなど若い人をメインターゲットにしたものを用意してほしいものです。

auに関しては曜日によってもらえる特典が異なります。面白いのはマックポテトが無料になる(金曜)といった食べもの系はもちろん、映画が1100円で見れる(月曜)など内容が多岐に渡ること。個人的にはauがややリードといったところでしょうか。

 

<特典②>

これは「映画が携帯で見れる」「音楽が聞ける」「雑誌が読める」といったサービスをドコモやauが行っており、それを一定期間実質無料で使わせてあげますよという内容。

音楽しかないauに比べ映画・雑誌・音楽・アニメなど様々なジャンルを用意しているドコモが1番でしょう。ソフトバンクに至ってはこのような内容のサービスすらありません。

 

まとめ

<割引(18歳以下向け)>と<割引(25歳以下向け)>と<その他特典>それぞれまとめます。

<割引(18歳以下向け)>

  • au・ソフトバンクが僅差だがソフトバンクが優秀

割引(25歳以下向け)>

  • 割引は互角。各会社の+αについても一長一短で人によりけりのため互角

<その他特典>

  • 特典①はauが優秀
  • 特典②はドコモが優秀

今回は比較をしているため、あえて優劣をつけましたが冒頭でも言っているとおり、今回の学割は各種条件が非常に細かく、人によって受けれる割引やサービスが異なります。是非ご自身で各社の学割を調べつつ、比較してみてくださいね。

以上です。長文をお読み頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯サービスへ
にほんブログ村