【韓国旅行】レンタルWi-Fi比較。「グローバルWiFi」と「Wi-Ho」どちらがオススメ?現地で両方使ってみた感想
片道2時間という国内旅行並みの近さと、LCCの航空会社が多く就航している関係で近年行きやすくなった韓国。 最近は政治的な問題で多少便数が減っているものの、まだまだ一番身近な海外旅行先としての人気はあります。 さてそんな韓…
片道2時間という国内旅行並みの近さと、LCCの航空会社が多く就航している関係で近年行きやすくなった韓国。 最近は政治的な問題で多少便数が減っているものの、まだまだ一番身近な海外旅行先としての人気はあります。 さてそんな韓…
ビーチリゾート地として有名なセブ島。 僕も大好きで直近3年間で3回行っているのですが、物価も安く、時差もなく(1時間)、しかも直行便で行けるリゾート地は実はあんまりないのです。 他に思いつくのはバリ島/コタキナバル(マレ…
皆さん、セブ島(フィリピンの島)は行ったことありますか? 海が綺麗&物価が安いことで有名なビーチリゾートなので知っている方・行ったことある方も多いのではないでしょうか。 僕も大好きで 2年前の2月に1回、今年の3月と5月…
スポンサーリンク
「ヨーロッパ旅行」 それは誰もが憧れる海外旅行先…ですよね!一生でそう何度も行ける旅行先ではないため、行くからには複数の国を周遊したい方も多いかと思います。 とはいえやはりネックになるのはその費用。 ツアーで1週間・複数…
言語も違う、人種も違う、見ず知らずの地に行く海外旅行。 ぼったくりにあったり、電車が遅延するなどのトラブルに巻き込まれた際に、やっぱり頼りになるのは…「お金」ですよね(笑) 特に日本人は日常生活からカードや電子マネーを使…
こんにちは!個人手配で海外旅行に行きまくっているブロガーのN氏です。 そんな海外旅行を、より楽しもうと思ったらやはりスマホは必須アイテムです。 カメラとして使ったり、飛行機の中ではゲームや読書など暇つぶしアイテムになりま…
皆さん、今年の夏休みはもう取りましたか??僕は9月にまとめて取ってヨーロッパ旅行(ロンドン・パリ・ブルージュ(ベルギー)・アムステルダム)をする予定です。※2018年の話です。 これで3年連続のヨーロッパ旅行になります。…
GWやお盆などの大型連休は旅行にうってつけ。 …と、誰もが考えるため、どこに行くにも超高値の料金がかかってしまうものです。笑 今回は「個人手配でGWに台北旅行した実際の費用感」をお伝えします。※個人手配のやり方については…
皆様こんにちは。海外旅行。。なんていい響きなんでしょう。笑 一度行くとやみつきになりますよね。僕自身も行きたい国が多すぎて多すぎて。。今年の夏休みもどこに行こうか、まさに悩んでいるところです。 ただ、ネックになるのは何よ…